のんびり経営

田舎者の経営者が普段思ったことをダラダラと語ったりしてみたブログです。普段の生活で思う疑問、不思議、仕事について思うこと、等々を勝手な主観で書きなぐっています。お暇があればぜひ。 ◎主なテーマ:経営/仕事術/日常の疑問/

他人のことより自分のベストを ~無能な上司との関わり方~

f:id:SHINOVU:20190111084523j:plain

過去の記事にて

『要領の悪い人』
『仕事が出来ない人』

そういう仕事に対してスキルだったりモチベーションだったりが低い人について、みたいな内容のものを書いたことがあるのですが

それらは部下や同僚の場合
こちらが相手側に対して上司的な立ち位置か対等の立ち位置での話で今まで書いてきました。

今回は相手側の立ち位置が自分から見て上司の場合のお話。

記事のタイトルには『無能』と極端な書き方をしましたが
どの職場にも所謂、残念な上司という人はいたりすることが多いのではないかと。

前日に投稿した私の体験談を書いた記事に登場した上地くん(仮名)や川上さん(仮名)のように
仕事に対しては真面目なんだけどスキルが高いわけでもなかったり、モチベーション自体が低い場合や

仕事自体はやればそれなりに高いレベルなのに真面目に取り組む気がなくサボってばかりいる場合

仕事のスキルもモチベーションも低く、指示を出すことすらせずに、結果周りの人達がサポートしているだけなのに自分が仕事を上手く回していると勘違いすらしてしまっている場合

上記以外にも様々な状況があると思いますが、全て言うまでもなく
けっして良い状態ではありませんよね。

出来ることなら避けるべき状況ですが
相手が部下で自分の方が立ち位置が上であるならいくらでも対処出来ます。
しかし、相手が上司となると回避することが極端に難しくなります。

大抵の場合、上司は選べません。
ましてや指摘したり意見を述べる等ということは人によってはハードルが高いこともあるでしょう。

では、どうすれば良いのか

私が雇われの身だった頃
そんな上司に出会う度に取っていた対策は

『関わらないこと』

上司なんだから関わらないなんて無理だろ!と思った方もいると思いますが
たしかに無視することは出来ません。

そうではなく、『必要以上に干渉しない』ということです。

私がまだアルバイトをしていた頃
当時のアルバイト先の先輩が言っていたことなのですが

『今まで産まれて育った環境でその人の性格や思考は決まっていて、それをもう何十年も疑問にもたず暮らしてきた人が多くいる。
そんな人をたかが仕事上の関係の人間が意見してその人自身を変えようなんて絶対に無理。
だからこの人はそういう人と割りきって相手にしない。
なんだかんだそれが一番楽な方法なんだよね。』

身も蓋もない話に思えますか?
冷たい考えに思えますか?

私にはこれが真理なのではないかと思います。

以前から散々言っていますが
自分自身を変えることすら難しいのに他人を変えることは不可能に近いのです。

ましてや自分より立場が上である上司なんて変えることが出来るわけがないのです。
もう仕事上の関係だからと割りきってしまって無駄な期待をしない方が良いのです。

無駄な干渉を極力避けたとしても仕事である以上、あなたに何かしらの被害、弊害が訪れることもあるでしょう。
理不尽な目にあったり、余計な負担が増えたり

そんなときは我慢する必要もありません。
逃げてしまえば良いのです。

上司がダメなら更に立場が上の人になんとかしてもらえば良いのです。
本当に上司に問題があるのなら相談すれば大抵の場合はなんとかしてもらえます。

無能な相手が会社の社長や経営者ならば
さっさと辞めてしまえば良いのです。

極論に聞こえるかもしれませんが
我慢していても何も変わらないのです。

誰かに泣きついて後ろめたさを感じる必要も
毎日余計なストレスを抱えながら仕事して愚痴る必要もないのです。

とにかく行動を起こしてしまえば
事態は変化します。
しかも、頭で深く考えるより簡単に
良い状況に変わることも意外とよくあるのです。

1番ダメで無駄なことは
自分で行動も起こせず、口を開けば愚痴ばかりで
仕事に対するモチベーションを低い状態のまま
楽しくもない仕事をすることだと

そう私は思うのです。

今回はそんなお話。


それではまた次回があれば

※面白い、また別の記事も読みたいと思っていただけたらポチっとお願い致します。